仏像コレクションその3
東大寺参道沿いでお昼を食べたお店でゲットしました〜♪
弥勒菩薩像です!
我が家の洗面台にいます〜♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きれいな朝顔が咲きました〜!
今年は種をまくのが遅くなり、しかも成長があまりよくなかったので心配していました。
あ〜なんて綺麗なブルーでしょう!!
嬉しいです♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
阿修羅像に続き、次は東大寺参道で金剛力士立像をゲット〜!
吽形(うんぎょう)です♪
今は我が家のキッチンの出窓にいらっしゃいます♪
台所に立つ度に目が合って身が引き締まる感じです!笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が家で今人気の阿修羅です〜♪
奈良のもちい殿通りのお土産屋さんでやったガチャガチャ「和の心 仏像コレクションシリーズ」でゲット!
全長6センチ位で可愛い。とてもよく出来ていて感激です。
この後、興福寺の国宝館でリアル阿修羅と対面〜。何度みてもいいですね。
私は特に阿修羅の足が好きです♪
形がなんとも言えなく可愛いです!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
この夏は大好きな滋賀、そして奈良の旅行を満喫してきました〜!
可愛いものや楽しいものにたくさん出逢いました♪
少しずつアップしていきます。
これは琵琶湖の竹生島、宝厳寺(ほうごんじ)の幸せ願いだるまです。
琵琶を持ってニコニコしていてとても愛らしいです♪私の大好きな起き上がり小法師に似ているかな!?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今年も綺麗に咲いてくれました〜!
うす紫色のホタルブクロです。アジサイも色づいてきていいかんじです。
梅雨はうっとうしいって言う人が多いけれど、私はこの季節が好きです。
草花がいきいきしてますからね〜♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は私の誕生日です!
朝早くに横浜に住む弟からプレゼントが届きました!
ガトーよこはまの「よこはまチーズケーキ」です。
何やら横浜のスィーツ界ではかなり有名らしいですなあ〜。
早速いただきました♪口当たりの良い濃厚さが美味しい!
ありがとう♪♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに吉祥寺へ遊びに行ってきました〜。
いつものように「葱坊主」で美味しい讃岐うどんをいただきました♪
そしてもちろんお土産に「小ざさの最中」を買ってきました〜。今年に入って初めてです。
あ〜嬉しい!美味しい!至福のひとときです!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は入間市博物館にて狭山茶の手揉み体験講座に参加してきました。
これは昨年春から受講している同博物館主催のお茶大学の講座の1つです。
長い時間、様々な工程を経て自分たちで仕上げたお茶を目の前にした時は感激でした〜!
この写真は最終の乾燥をしているところです。
あ〜!自分たちで作った手揉み茶、飲むのが楽しみです♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント